運動後のプロテイン摂取タイミングを考える

Table of Contents(もくじ)

プロテインは運動後30分以内に

よく聞く、または目にする言葉ですね。
『ゴールデンタイム』とも言われますが、
消化、吸収のことを考えるとちょっと待ってもいいのでは?
という考えもでてくるものですr( ̄へ ̄)

運動後

運動後はその日動かした場所に疲労を感じるだけでなく、
張る(パンプするとも言います)といった事が起こります。
この時にはその部位に流れる血流が増加するのですがその反面、
内臓周辺に流れる血流は減少します。
こうなると消化機能は低下してしまい、
いくら運動後のタイミングがベストと言われても
タンパク質の吸収に影響するはずです。

  • 運動直後は食欲わかない、
  • プロテイン飲むとお腹に溜まって不快感を感じる

ようであればトレーニング後のプロテイン摂取は
少し時間を空けたほうがいいと思います。

筋トレを長く継続されている方はプロテイン以外にも
糖質パウダーやアミノ酸を混ぜて飲むと思うので、
混ぜる水量が200mlでは足らず倍使うでしょうから、
より消化の感覚に関しては感じるものがあると思います。

神経の問題

『交感神経』『副交感神経』という言葉がありますが、
前者は身体がアクティブモード、
後者はリラックスモード状態になっている時です。

栄養消化面では後者の状態でいる時が内臓の働きが良いですから、
できればそのタイミングで摂りたいですね。
そうなると運動直後はストレッチしたり、お風呂に浸かる等、
身体をリラックスさせてから摂っても遅くないはずです。

そもそもタンパク質って

トレーニング後だけ摂ればあとは摂らなくても良い、
というわけではなく、
普段の食事からも併せて定期的に必要な量(体重1kg辺り1.5g~2g)摂ることが大事です。

トレーニング後というタイミングに拘るだけでなく、
それ以外の時でも普段からタンパク質を摂ってほしいですね。
普段から摂る習慣があれば万が一プロテインを忘れたとしても、
落ち込まずにも済みます( ̄∀ ̄)

ちなみに

タイミングが遅くなることに不安を感じるようであれば、
運動終了直後にEAA(必須アミノ酸)を摂るのもいいですよ( ̄ω ̄)b

ちなみに昨日のトレーニングはオフでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Table of Contents(もくじ)