【激安&入手しやすい】クエン酸と重曹を運動時のドリンクに混ぜよう

Table of Contents(もくじ)

トレーニング中のドリンクに何を入れていますか?

(別名イントラドリンク)
BCAA?EAA?アミノペプチド?デキストリン?
他にも何かしら入れてトレーニング中に飲んでいる方が多いと思います。

ところでトレーニング時に起こる疲労対策として『体内の酸性化対策』
のための物をトレーニング中のドリンクに混ぜている、
というかたはどれだけいるのでしょうか?

いや、意外と気づいていないだけで
摂っている方は結構いるかもしれませんね
しかも結構安いです( ̄∀ ̄)b

なぜ酸性化対策が必要??

疲れると酸性化に傾く

人間の身体は普段は『弱酸性』です。
それが運動を行い、疲労することでより身体は酸性に傾いていきます
そうなると疲労度が増してきて少しずつトレーニングパフォーマンスが落ちてきます。
その対策として酸性に傾いた体内を中和するものを摂ることで、
高いトレーニングパフォーマンスを持続可能にしてくれるのです。

具体的にどの成分がいいのか?
というと手軽に入手可能な『クエン酸』『重曹』です。
身近なところでも使用されてるものでおなじみですし、
値段もそんなに高くありません( ̄∀ ̄)

クエン酸

かんきつ系や梅にクエン酸は含まれます

エアロ系や筋コンディショニング系といったスタジオレッスンによく出られる方は
一度はクエン酸飲料を試飲したことがあるのではないでしょうか?
黄色い色をした酸っぱい飲料ですね。

クエン酸はよくレモンや梅といった酸っぱいものに含まれています。
酸っぱいので酸性では?と思うかもしれませんが
体内でアルカリ性に変わります。

摂取の仕方

目安として1リットルのドリンクに2~3gを混ぜます。
もうちょっと酸っぱいのがいいのでしたら5グラムぐらい混ぜてもいいです。

BCAA、糖質サプリ(デキストリン等)と併用するとより良いですよ。

¥861 (2024/07/28 21:22時点 | Amazon調べ)

重曹

掃除や料理に使われる重曹

台所のガス代周りの掃除に使用されたり、
料理としては『ベーキングパウダー』という名で、
ケーキなど生地を膨らませるのに使用したりします。
他にも肉を柔らかくしたり、食材のの臭みやアク取りとしても使用されています。

これもまたアルカリ性ですので酸性に傾いた体内を中和する働きを持っています。

使用する重曹の注意点としては必ず『食用』のを購入してください。
値段はかなり安いです。
100均でも買えますからね( ̄ω ̄)b

国産 食品添加物
¥690 (2024/08/03 08:28時点 | Amazon調べ)

摂取の仕方

目安として体重1kg辺り0.1g
体重が50キロなら5g、
70キロなら7gをトレーニング中のドリンクに混ぜます。

注意として重曹を入れてドリンクを軽く混ぜたら一旦フタを開けてください。
でないと爆発します

炭酸飲料を振って開けると泡がでてくるののと同じ現象が起こります。

ちなみに有名なアメリカのブランド『BSN』のイントラドリンクサプリにも
重曹が入っています。

アルカリ性の食材は?

野菜、海藻類、キノコ類でアルカリ性に

少し話はずれますが、
定期的にトレーニングを行っている方はトレーニングに加え、
肉や魚を中心にたんぱく質を沢山とりますが、
これらはどちらかというと酸性食品ですので、
やはりアルカリ性食品をとる必要があります。
ちなみにアルカリ性食品は『野菜』、『海藻類』、『キノコ類』です。

終わりに

どんな目的であれ、定期的にトレーニングを行っているのであれば
避けられない体内の『酸性化』
最後までなるべく運動パフォーマンスを落とさないためにも
運動中のドリンクで中和させるアルカリ性の成分を混ぜてみてはいかがでしょうか?

値段も安いので試してみる価値はあるはずですよ。

また、これからの時期は水分補給がより重要度をますので
以下の記事もぜひ参考にしてください。

これからの時期の水分補給に塩を

水分補給にもコンテストにも『グリセリン』を

夏に足が攣りやすい方必見!5つの予防策

【トレーニング前中後に】炭水化物(糖質)サプリの選び方と摂り方

少しでもよいパフォーマンスを維持するために。

ちなみに本日のトレーニングはオフでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Table of Contents(もくじ)